Instant SPACElog

幅広く「宇宙(SPACE)」に関する情報をサクサクっと紹介していきます。

世界初の挑戦!好きな時に好きな場所へ流れ星を届ける!?

どうも、インスタントです。

前回に引き続き、革新的衛星技術実証プログラムに関連してご紹介します。
今回はプログラムで人工衛星を飛ばす団体として唯一の民間企業「株式会社ALE」について取り上げてみました。

「株式会社ALE」ってどんな会社?

 早速HPがコチラ!

star-ale.com

見てるだけで期待が膨らんできて読みふけってしまいました。
扱ってるビジネスが「人工流れ星事業」!
地上から流れ星の素を宇宙に届けて人工的に流れ星を産み出すという世界初の挑戦。

しかも、科学発展としての貢献もあるというのだから驚き!
人工の流れ星についてデータを取ることで、天然の?流れ星や謎の多い大気圏などについても発展が期待されているそうです。

f:id:instantIT:20181224015855j:plain

2020年春に広島・瀬戸内地域にて初回チャレンジが予定されているそうです。
この世界初の挑戦は、SHOOTING STAR challengeというプロジェクトとしてファミマやJALといった大手企業からもパートナーとして応援されています。
今から実現もその後の発展も楽しみですね!

どんな人が取り組んでいるの?

好きな時に好きな場所へ流れ星を届ける、まさに夢のようなプロジェクトを立ち上げた人がこの方。
株式会社ALE 代表取締役である岡島 礼奈さん!

人工流れ星よりも前に学生時代も含めて都度3回の起業を経験しているバイタリティ溢れる方です。
しかもお子さんもいらっしゃって、家庭と両立しながら世界初の挑戦をしているスーパーマザー。 
色々な方に応援されていて、とても魅力的な人なんだろうなと感じました。

前回の記事で紹介した革新的衛星技術実証プログラムのHPにインタビューも載っているので気になる方は要チェックです。

www.kenkai.jaxa.jp

 

 

 

宇宙産業も次のステージへ!?革新的衛星技術実証プログラムとは!

どうも、インスタントです。

JAXAのHPを見ていて面白そうなプログラムを見つけたのでご紹介します。
そもそも最先端なイメージの宇宙産業の中でもさらに革新的ってどうなっちゃうんだ!?と興味が湧きました。
これから日本の宇宙産業はどうなっていくんでしょうね。

革新的衛星技術実証プログラムとは

まずはJAXAが発表している公式説明がこちら。
なんか凄いことをやっているのは分かりますね!笑

本プログラムは、宇宙基本計画上の「宇宙システムの基幹的部品等の安定供給に向けた環境整備」の一環として、民間企業や大学などが開発した機器や部品、超小型衛星、キューブサットに宇宙実証の機会を提供するプログラムです。 (機器や部品単位で軌道上実証できる機会としては唯一のプログラムです。)
2年に1回、計4回の打上げ実証を計画しており、実証テーマは通年公募を行っています。
引用元:革新的衛星技術実証プログラム|JAXA|研究開発部門

個人的に一番のポイントが民間企業にも宇宙産業に乗り出す機会を提供していること!
とにかくお金がかかって国家レベルじゃないと手が出ないイメージの宇宙産業も開かれてきているのを感じられて何だか嬉しい話です。
個人的に宇宙にモノを送れる時代もすぐにやって来そうでワクワクしますね。

さらに!
この「革新的プログラム」も「宇宙基本計画」という大きな計画の内の一つのチャレンジ!
プログラム自体もワクワクする内容ですが、さらに大きなビジョンにも繋がっているなんて素敵ですね。
僕自身も何かするなら将来に繋がることをやっていこうと思います。
このブログも何に繋がるのか考えて取り組んでみるとさらに楽しめそうです。

f:id:instantIT:20181222193052j:plain

宇宙産業も次のステージへ向けて、大きなビジョンから色んな人がチャレンジしているのを感じるプログラムでした!
次回はこのプログラムに参加している”人”に焦点を当ててみたいと思います。
個人的には、唯一の民間企業である「株式会社ALE」が気になるので、乞うご期待を。

ブログはじめました☆

どうもはじめまして。
インスタントと申します。
経緯はこの後に書きますが、「宇宙を分かりやすく身近に!」「読んでくれる人と一緒に成長!」していける内容を扱っていきますのでお楽しみください。 

始めたきっかけ

なぜだかドキドキしながら30代に突入して数か月、、、何も変わらない!!!
節目だなーとか、20代とは違うのかなーとか、抱いていた妄想とは裏腹に平和な日常が続いています。
ふむ。待っていても何も変わらないのか!
じゃあ、何かやってみよう!と始めたのがこのブログです。

f:id:instantIT:20181220151353j:plain

実は以前にもブログを開設したことはあるのですがビックりするぐらい続かず!笑
20代の頃は何を書いていいのか分からず諦めてしまいました。
このブログを通じて世の中に発信する力も磨きながら、
30代としての成長も実感してやろうと密かに思ってます。
同じく節目を迎える方
何か新しく始めてみたい方
過去の失敗を乗り越えたい方 

宇宙に興味がある方はもちろん、そんな方々にもブログ活動を通じて背中押しをできればなと思います。
読んでくださる方とも一緒に成長していけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 

さて何を書こう

そんなこんなでブログを始めると決めたので、さっそく過去の失敗とその対策を考えてみました。
転んでもただでは起きません!
・やる理由がなんとなく過ぎた      → やる理由をはっきりさせる!
・何を書くか絞ってなかった       → テーマを決めよう!
・はじめからこだわり過ぎて筆が重かった → まずは継続する! 

f:id:instantIT:20181220151750j:plain

以前はなんとなく面白そう!と始めた結果、開設や執筆という手間暇を面倒に感じてしまいました。
正直、作業自体は面白くない!
なので今回は、その手間暇を惜しまないような理由をはっきりさせてスタートしていこうと思ったわけです。
きっかけにも書いたように、「30代として成長する」「同じような状況の人にの背中押しになる」ためにやっていきます。

次に、なんとなく始めたので、書く内容も行き当たりばったりでした。
何かないかなーと思ってみても、そんなに面白いことは毎日起こらない。。。
そんな失敗を活かして、今回はテーマを事前に決めて書いていきます。
自分が好きなことなら些細なことでも面白く書けるはず!
マンガ、アニメ、食べること、サイクリング、カメラなどなど。
書き出していく中で好きなのに中々時間を割いてこなかったテーマを発見!
それが「宇宙」です。
過去に宇宙産業に関わる仕事や研究もしていたものの、趣味としては扱えていませんでした。
やりたいのに一歩踏み出せずにいた、絶好のテーマでもあります。
宇宙と言ってもまだ広いので、どんな内容にするかをもう少し絞っていきます。
宇宙と聞いて友人のよくある反応「何だか小難しいイメージ!」「へぇー、凄すぎてよく分からない!」
たしかにSF映画や流星群など観るとワクワクする宇宙も文字に起こすと眠気しか起きないのも事実。。。
なのでこのブログでは、小難しい宇宙を分かりやすく身近なものとして書いていけたらなと思います。

最後は僕の性格上の話なのですが、なにかと「完璧主義」なのです!
細かな点にこだわりすぎて中々筆が進まなかった記憶があります。

Done is better than perfect.
(完璧を目指すよりも、まずは終わらせろ。)
マーク・ザッカーバーグFacebook創業者)


なんて言葉もあるので、まずは継続を最優先にしてやっていきます。

 

以上、3つの失敗と対策、ブログに限らず何かを新しく始める時に必要だなと思ってまとめてみました。
何かを始めようとしている方の参考にもなればと思います。
これからも「宇宙を分かりやすく身近に!」「読んでくれる人と一緒に成長!」していけるブログを目指して書いていくのでよろしくお願いします。